日々の記録や日記
日々のくらし2019.12.03
足掛け3週間かかった自宅の外装メンテナンスが終わった。
足場がとれてすっきり。
杉板とリシン掻き落としの外壁、
スチールの庇に玄関ドア、
基本的にはそれぞれが今までと同じ色。
けれど大面積を占める杉板の塗料は実は当初のものではなく、
日頃から評判を聞いて興味を持っていた別の物を使ってみた。
まずは、数週間前に家の端っこで色を試して・・・
これならいいんじゃない・・・ということで。
工事中の臭いは以前使ったものより少なく感じ、これはいいなと。
建て込んだ住宅街、ご近所さんへの影響を考えると
工事中の臭いも材料選定の大切な要素のひとつだから。
塗った時の浸透性も問題なさそう。
価格も安い。
あとは経年変化に対する耐候性。
カタログには「高耐候」と書いてあるけれど、実際はどうだろう?
やっぱり最終的には使ってみないとわからないから、
これからがちょっとした実験期間。
それからもうひとつ。
せっかく足場を掛けたので、ガルバリウムの屋根も塗装。
ここは塗装屋さんもご自宅で実践してお薦めだと言う
「クールタイト」(SK化研)という屋根用遮熱塗料を選定。
夏場で2~3℃下がるかも!
・・・効果の程は、来年の夏のお楽しみ。
今後は仕事でも採用していければと思います。
最後に、せっかくのメンテナンスだから何か大きく気分も変えたいと思い、
家の顔とも言える格子戸をエボニー(黒檀)色に変えました!
自宅のメンテナンスと言えど、現場はいつも小さな実験とチャレンジ。
先日のマルシェで買ったリースをつけて、我が家の外装メンテナンスは終了です。
お世話になった方々、ありがとうございました。
(Misako)