明野設計室

Blog

日々の記録や日記

旧ブログはこちら

みんなで覚えたカタカナ

ただいま仕事中2021.08.17

「エリザベスカラーってなんですか?」

現場監督も、始めはそんな感じでしたね。

休診することなく続けてきた動物病院改修も
いよいよ院内の最終工区、第5区の検収。

本格稼働まではまだしばらくですが、
いったん院内は、これにて終了となります。

思えば、図面も現場もカタカナだらけ。

アンプルケース(錠剤棚)、
インキュベータ(恒温器)、
オートクレーブ(高圧滅菌器)、
ドラフトチャンバー(局所排気装置)
エリザベスカラー(傷口をなめないよう動物たちの首に巻く保護具)。。。

中には、デジタル化した現代ではあまり用いられない、
カルテセレクター(紙カルテ保管棚)や、
シャウカステン(X線フィルム表示器)などもありました。

シャウカステンについては、
灯具となる蛍光灯自体も生産終了しましたので、
いよいよ歴史ある医療機器という感じです。

図面を描いていると、
だんだん何が医療名称で、何が固有名詞か、
よくわからなくなってくるから不思議でした。

エレクター(エレクター社の金属棚)、
ケミテクト(アイカ工業の耐薬品天板)、
リソグラフ(理想科学工業のデジタル孔版印刷機)。。。

グレーチング(ただの床網)、
ノンスリップ(ただの床すべり止め)、
パーティション(ただのついたて)、
ブラックシンク(ただの黒いシンク)。。。

ブラックシンクにいたっては、まったくの言葉通りのはずですが、
沢山のカタカナに埋もれるとなんだか。

超音波診断機や動物用シンク、無影灯(サイズ違い)などなど、
各種CADデータや3Dモデルを用意して、
随時調整、図面反映は地味に苦労でした。
残念ながら、もう使うこともないかなぁと思います。

それにしても、各工区とも終わった瞬間、
診療グッズで埋まっていく、医療チームの手際の良さ。

僕も覚えたカタカナは、すぐに忘れると思います。

手際がいいので。

(スタッフSusa)

カテゴリー

リンク

  • retore当事務所で内装を設計した吉祥寺にあるセンスの良いリユースショップです
  • ハンドワークスファクトリ―当事務所の丸テーブルを作製していただいた静岡県藤枝市にある家具作家さんのアトリエです
  • 正木屋福島での仕事の時だけでなく、床材等でお世話になっている福島県いわき市にある材木屋さんです
  • フェリーチェ美佐子のおさななじみが開業しているもみほぐしサロン。リーズナブルな価格で心身すっきり。