住まいを考える時、一番大切にしたいのはあなたが感じる「心地のよさ」です。
家族と囲む朝陽の射し込む明るい食卓 両親との程よい距離感 書斎にこもり、ひとりで静かに音楽を聴くひととき 日々を支える合理的な家事動線・・・etc
ひとにはそれぞれに違った「心地のよさ」があります。 私達があなたと一緒につくってゆきたいものは それぞれの住まい手にとって心地のよい時を永くに渡って生みだす住まいです。 私達はそれを「HOME」と呼びます。
贅沢過ぎず、けれど十分な、身の丈にあったたったひとつのHOMEを 住まい手と一緒につくってゆくこと・・・・これが私達、明野設計室の仕事です。
おはようございます。いつもと同じ朝・・・のようですが、今日は私達にとってはちょっと特別な日。実は本日、初めての私達の共著となる【「わたしの暮らしにあった家」のつくり方】が主婦の...
書籍掲載のお知らせです。 以前取材していただいた自宅のリノベーションの記事が、 3月22日発売の「HOUSE RENOVATION Stylebook」に再度掲載されました。 ...
3月に取材協力させていただきました記事が UPされましたのでお知らせいたします。 MY HOME STORY 間接照明 2021.04.26 「MY HOME STORY」は、リクルー...
春先からのコロナ禍により多かれ少なかれ、 皆さん何らかの影響を受けていることと思います。 私達もそのひとつとして3月に内定をいただいていながら ずっと延び延びになってしまっていたこと...
このところマンション改装のご相談を数件頂いている。 そのお客様はみな本等の資料の多い方。 そこで23年近く設計させて頂いたお宅の...
明野設計室では、毎年恒例になっていた地元中学生の職業体験。 コロナ以降中止になっていたため、3年ぶりの開催です。 お客さんにプレゼン...
昨年からマンション改修のご依頼をいただき、実測が続いています。 当時の設計図が入手できれば良いのですが、 時間が経っているものだ...
明野設計室は昨日より通常業務を開始しております。 本年もよろしくお願いいたします。 昨日は年賀はがきやメールチェック等の...
Blogを継続的に読んでいただいていた方は、既にお気づきだと思いますが しばらくBlogをさぼっているうちに、なんと年内最終日となって...