明野設計室

Blog

日々の記録や日記

旧ブログはこちら

あまりにも盛沢山で・・・

日々のくらし2024.10.29

この数年建築士会の全国大会に
参加することが事務所の恒例に。

一昨年は秋田県、去年は静岡県
そして今年は鹿児島県での開催。

昨年の静岡県大会で次回は鹿児島県と知って
今年の大会をとても楽しみにしていました。

何故かと言うと
鹿児島県は訪れたことのない県の一つでもあり
それ以上に
同じ研究室の同級生Kくん
久しくお会いしていない
研究室の先輩A先輩
両親含めお世話になった方KOさん
に会えることと、Kくんが設計した自邸を
見れるのがその理由。
ちなみにKくんは研究室は違いますがMisakoの同級生でも。

大会前日10月24日、早朝家を出て羽田から鹿児島へ

Kくんが車で空港まで迎えてきてくれて
彼の家のある鹿屋市へ向かいながら
鹿児島ツアーがスタート。

まずは空港近くの古い駅舎の「嘉例川駅」から霧島の
故槇文彦さんの「霧島国際音楽ホール」へ。

突然の訪問に関わらず、ホールの方のご厚意で
館内を案内してもらいました。
ホワイエからは霧島の素晴らし景色が・・・天気が残念。

このホールの音響は国際音響学会で「奇跡のホール」と
称賛されているそうです。

そして、今回建築では一番楽しみにしていた
高崎正治さんの「輝北天球館 」へ。

想像していたより大きい!

雨と霧のあいにくの天気でしたが
それがかえって、この建築を幻想的にし
まるで映画の1シーンのよう。
まじかで見れば見るほどCADとかまだまだ
普及していない時代にどうやって
設計したのか?
施工したのか?
高崎さんと施工者の建築への執念を感じました。

そして昼食は、黒酢屋「坂元のくろず」の
「壺畑」レストラン
建物はアーキテクト5の設計

とにかく黒酢を作っる壺の風景が圧巻!

昼食後、雨も本降りに
廃校を利用した宿泊施設「ユクサおおすみ海の学校」
立ち寄って鹿屋の彼の住まいへ。
雨の為ツリーハウスの写真しか、、、
眺めも良く、海沿いの最高のロケーションです。
上記クリックしてHPを見てください。

2日目は鹿屋から桜島を見ながら
フェリーで全国建築士会大会開催の鹿児島市へ。

今回の大会テーマは
「もえよ!建築維新 たぎる地で築くみらい」

記念フォーラムは
林望氏 後藤一真氏 大西麻貴氏による
「維新ではじまる未来」と題された
過去の反省からこれからの未来についての
講演会を興味深く拝聴。

大会の最後は次回の開催の地の建築士会に
大会旗を引き継ぎ。

来年の全国大会は万博の開催に合わせて
大阪に変更になったとのこと。

これを機会に万博見に行こうかなと思いつつ
先輩のAさんと合流して
学生時代の話をしながら夕食を。
残念ながらKOさんにはお会いできませんでしたが
40年ぶりとは思えない会話で話も弾んで
楽しいひと時を過ごせました。

あまりにも盛沢山で今回のブログではここまで
その後の鹿児島ツアーの話はまた別の機会に。

Kくん
三日間の鹿児島案内
A先輩
素敵な店で楽しい時間
ありがとうございました。

感謝!

 

(Takeshi)

カテゴリー

リンク

  • retore当事務所で内装を設計した吉祥寺にあるセンスの良いリユースショップです
  • ハンドワークスファクトリ―当事務所の丸テーブルを作製していただいた静岡県藤枝市にある家具作家さんのアトリエです
  • 正木屋福島での仕事の時だけでなく、床材等でお世話になっている福島県いわき市にある材木屋さんです
  • フェリーチェ美佐子のおさななじみが開業しているもみほぐしサロン。リーズナブルな価格で心身すっきり。