日々の記録や日記
ただいま仕事中2025.03.25
本日は、地盤調査。
雨が降らなかったのはいいとして、東京は25℃に近づく夏日予想。
まだ、3月のはず。
調査会社さんのSWS試験に立ち会いつつ、
私たちは私たちで、敷地のレベル測量をすることが多いです。
レベル測量は、街でも三脚を立てて作業しているところを
見かけることがありますが、単純には、
起点とする地点の高さ(棒の長さ)を定めて、
その地点よりも、
大きな数字が出れば、その分だけマイナス地面、
小さな数字が出れば、その分だけプラス地面、
として、高さを判明させる作業です。
大事なのは自分たちの敷地が、
周辺敷地より、高いのか、低いのか。
こればかりは実測メモしたその日にすぐに判明させないと、
それぞれの地点の高さ関係が混乱して、わからなくなります。
私たちの実測が終わるころには、
地盤調査のほうも順調に終わっていました。
予想通り、関東ローム層特有の粘土っぽい土質。
色の違いも見るからに明らかです。
良好な調査結果が出ることを祈りつつ、
建物の地盤レベルをどこにしようか悩むつもりです。
(スタッフSusa)