日々の記録や日記
日々のくらし2025.04.09
4月7日は、久しぶりに気温が上がり一日良いお天気でした。
この日は何か見えない力が働いていたのかなぁ…
朝、PCを開くとかつてのお施主さんからメールが。
竣工時に植えたジューンベリーが大きく成長し、満開を迎えたお知らせでした。
青空の下、伸び伸びと成長したジューンベリー。
経年変化で深みを増した板張りの外壁と真白の花のコントラストが清々しい。
春本番だなぁ…
そして、夜。
お風呂に入った後、本を読んでいると携帯にメッセンジャーが。
何とこちらもかつてのお施主さん。
この春、末っ子の双子のお子さんが小学校に入学されたそう。
可愛らしくも凛々しいふたりのお写真とお家の様子を写したものを送ってくれました。
このご家族は、ご両親のお考えから個室化した子ども部屋を設けず、
オープンで可変可能な空間で5人のお子さんを育てています。
成長に合わせて都度話し合って工夫をしながら、
それぞれの場所を設えています。
今回は小学校入学とあって、食堂の出窓に勉強コーナーを作ったようです。
「頼むから勉強してくれ」というメッセージに笑ってしまいました。
それぞれの住まいで、それぞれの日々が過ぎ、何かが育っていく。
そして、その様子をお知らせいただけるという幸せ。
心から嬉しい。
(Misako)