日々の記録や日記
旧ブログはこちら
昨年末、知り合いの町田の工務店さんから 「事務所の隣室があくので、ここを借りて何か地域に 貢献できる場を作るりたいんだけど、企画と設計の ご協力していただけませんか」とご相談を頂きました。 ...
家づくりの総合サイト「PlaNavi」(プラナビ)さんの『プロの住宅レシピ』のコーナーに、 「百合丘の住まい」と「青梅の住まい」を紹介していただきました。 「登山 × 犬猫 × バリアフリー ...
事務所に水道メーター取替がやって来ました。 取替は「計量法」で定められており、8年おきに取替になるのだそう。 計量とは、「物象の状態の量」を計ること。 ...
妹の住まいの改修計画を設計中です。 20年以上前に購入した中古で、食堂は吹き抜けです。 食卓テーブルには、約4m高の天井からペンダントが吊られていましたが、 これまでに頭をぶつけて割ってしまうこ...
最近の鳩がよく我が家の庭に。 観察していると小枝を探して 気にいた小枝見つけてはケヤキの中へ ケヤキの中を覗いてみると なんとツガイで巣作りを! 毎年カイズカイブ...