日々の記録や日記
旧ブログはこちら
設計事務所をやっていると、 建築の相談以外にもメーカーの営業や編集等さまざまな方から 連絡をいただくことがあります。 けれどある日届いたメールの送信元は、どちらでもなく、 初めてお名前を聞く、...
1月に非常勤をさせて頂いている東海大学建築学科、秋学期の総合講評会がありました。 ちなみに、東海大学の工学部 建築学科は来年度より 「東海大学 建築都市学部 建築学科」になります。 http...
吉岡里帆さんがただひたすら可愛いCM、 「URであ~る♪」でお馴染みになったUR都市機構。 正式には、独立行政法人 都市再生機構です。 このたび、八王子にある「集合住宅歴史館」が、 令...
「N動物病院」をWORKSに掲載しましたのでお知らせします。 野田動物病院さんは我が家の初代愛犬「ぶーすこ」(ラブラドール黒) 二代目「きなこ」(ラブラドールイエロー) が大きな手術をしても...
生活上必要があって使っている設備機器。 いつ壊れても困りますが、冬に壊れると困るのが給湯器。 特に今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響と 世界的な電子部品の供給不足を背景に、 設備の生産体制...