明野設計室

Process&Fee

設計・設計監理業務について

Process 設計・監理業務の流れ

※下記は「住宅」を対象にしています。住宅以外の場合は個別にご相談ください。

「住まい」は、住まい手と設計者、施工者の出会いの中に生まれるものだと思います。
「自分達の住まいを作りたい」と思ったら、是非、ご家族揃ってお越しください。

1.初回のご相談

1.初回のご相談

<新築、リノベーションをご検討の方>

敷地(既存建物)やご予算、ご希望についてお聞かせください。
私達の住宅、暮らしへの考え方、仕事の流れなどをお伝えしながら
ご計画に合った面積、予算配分、ゾーニング等についてご相談に応じております。
「敷地測量図」「敷地周囲の写真」「不動産重要事項説明書」等をお持ちいただけると
より具体的なお話ができます。

<これから土地を探される方、どちらの土地を購入するか迷われている方>

建築士の立場から、土地購入の注意点などをアドバイスさせて頂いております。
状況により敷地視察にも同行させていただきます。

<どこで家を建てるか、新築かリノベーションか迷われている方>

ハウスメーカーで建てるか設計事務所で建てるか、あるいは建売を買おうか迷われている方、新築かリノベーションか迷われている方、それぞれにメリット・デメリットがあります。
条件をうかがって、それぞれの特徴をご説明いたします。
じっくりとご家族にあった方法をご検討ください。

いずれも初回のご相談は無料です。
お気軽に電話・メール等でお問合せください。

お問合せはこちら

2000年に建てた自宅にてSOHOの形で仕事をしています。(「HOME、HOME+」)
お越しいただければ、住居部分も一部ご案内させていただきます。

2.基本構想 プレゼンテーション(1か月)

2.基本構想 プレゼンテーション(1か月)

新築、リノベーションいずれの場合もご要望を伺い、敷地(既存建物)を拝見させていただいてから原則的に約1か月お時間をいただきプレゼンテーションを行います。
ご希望やご予算、法規等の与条件の整理の他、私達が大切にしたこと、悩んだこと、どのような暮らしができるのか等具体的にご提案します。

リノベーションで現況図面がない場合は、実測が必要になりますので
お時間をいただく場合があります。

プレゼンテーション料金は5万円~10万+消費税です。
詳細は初回のご相談時にご確認ください。設計・監理契約に至った場合は、設計・監理契約料に含みます。

3.設計・監理契約

3.設計・監理契約

プレゼンテーション後、私達を住まいづくりのパートナーとしてご判断いただけましたら
ご契約にかかわる「重要事項説明」後、「建築設計・監理業務委託契約」を結んだ上、基本設計へと進みます。
第一回のプレゼンテーション案にご納得がいかない場合は、改善すべき点等ご相談した上で再度構想案を練り直します。
設計・監理料は下記「Fee 設計・監理料」の項目をご参照ください。

4.基本設計(4か月)

4.基本設計(4か月)

住まい手と設計者がじっくりと細部まで話し合う時間となります。
大切な期間となりますので、原則として2週間に一度のお打合せで4か月はいただきたいと思います。

おおまかなプラン決定後、再度お話を伺いながら詳細について詰めてゆきます。
必要に応じてショールームに出かけたり、長いお打合せの際には一緒に食事をしながら雑談を交えてのお打合せとなります。

ひとつの住まいをを協力して作り上げる関係を築きたいという想いから
対峙型ではなく丸テーブルを囲んで打合せをしています。

5.実施設計(3~4か月)

5.実施設計(3~4か月)

具体的に「建てる準備」を行う期間となります。
工務店を決定し、ご予算を納め、確認申請を通します。
*「特命」の場合でご説明します。

基本設計に基づき「見積図」を作成し、工務店に見積りを依頼します。
ほとんどの場合見積りはオーバーして出てきますが、ここからが重要なところ。
大切なことは何かを考え、三者で知恵を出し合いご予算に納めます。
その後、確認申請図を作成提出、同時に実施設計図をまとめます。

確認申請がおりましたらいよいよ工務店との「工事請負契約」となります。
「工事請負契約」には監理者として立ち会います。

6.着工 設計監理(6か月~)

6.着工 設計監理(6か月~)

いよいよ着工です。
今まで一歩一歩積み上げてきた図面が形になってゆきます。

実際に建てるのは各職人さん方ですが、設計事務所は各工程ごとに設計図書と
照合しながら図面通りに進んでいることの確認を行います。
上棟後は原則として2週に一度、住まい手と設計者、現場担当者の3者で
定例を行っています。
施工状況の確認をはじめとして、図面では表しきれなかった細部の調整や、空間のできあがりを見ながら仕上げなどの最終確認を行います。
上棟までの構造に関わる工程は、構造事務所と共に設計監理を行います。

住まい手、設計者、工務店、3者が力を合わせ、完成に向けて頑張っていきましょう!

7.お引渡し・1年検査

7.お引渡し・1年検査

審査機関の完了検査及び住まい手による施主検査を受けた後、お引渡しとなります。
最初に計画が始まった時は長いように感じた時間も、
過ぎてみるとみなさま「楽しくてあっという間でした」と言われます。

お引渡し1年後は、工務店の一年検査に同行いたします。
また、メンテナンス・改装のご相談も対応させて頂きます。

はじめてお会いしてから竣工までのプロセスは、私たち人間関係のプロセスでもあります。
住まいづくりを通して育まれた関係は、その後もずっと続きます…。

Fee 設計・監理料

設計・監理料は、原則として当事務所が設計・監理を行う工事費の合計を基に算出した金額となります。
詳細は、初回のご相談時にご確認ください。

新築/木造平屋・木造2階建ての住宅の場合(令和3年4月1日改定)

13%+消費税ただし、工事費が2,000万未満の場合には、一律260万+消費税となります。
また、ご条件によって加算になる場合があります。

上記「設計・監理料」には、次のものが含まれます。

  • ・構造設計事務所に支払う構造設計料
  • ・確認申請・中間検査・完了検査の申請図書作成料
  • ・省エネ基準への適合性等についての書面交付及び説明に関わる費用
  • ※床面積300㎡以上の住宅はお打合せの上、設計・監理料をご提示させていただきます。

尚、以下の費用は含まれておりません。

  • ・確認申請・中間検査・完了検査の申請手数料
  • ・フラット35、性能評価等の申請図書作成料及び申請手数料
  • ・敷地調査費
  • ・地盤調査費

リノベーション/住宅の場合(令和3年4月1日改定)

12%~+消費税

リノベーションの内容はさまざまですので、計画の内容をお打合せの上設計・監理料をご提示させていただきます。
また、確認申請図・現況図面等がない場合は別途費用が掛かります。

その他

*上記にあてはまらない場合は、計画の内容をお打合せの上、設計・監理料をご提示させていただきます。

  • ・構造:3階建て 地下 等
  • ・工法:RC造 鉄骨造 混構造 等
  • ・用途:店舗 集合住宅 等
  • ・規模・工事費

*交通費

遠方の場合は、別途交通費を実費にて精算させていただきます。
詳細はお問合せください。

お問合せはこちら

Profileはこちら

Messageはこちら