日々の記録や日記
旧ブログはこちら
建築士会では、毎年秋に全国大会を開催します。 昨年は秋田、そして今年は静岡! しかも、メイン会場は磯崎アトリエ時代に担当した 「グランシップ」 建物自体は良くわかっているのですが 実...
少し前の『日経アーキテクチュア』表紙です。 どこでも風水害が当たり前になってきました。 今まで以上に防水設計と確実な施工、 また、その監理に気を張る必要があるかなと思っています。 ...
前回のBlogの予告通り、もう少し民藝の作家さんのことを。 この秋、年のはじめからカレンダーに書き込んで、 その日が来るのを楽しみしていた展覧会がありました。 「柚木沙耶郎と仲間たち」 柚...
先日、街歩き仲間と久しぶりに街を散策して食事をすることに。 どこに行こうかとLINEでやり取りして 気になっていた母校の芝浦工大で開催している 日本を代表する建築家の一人である伊東豊雄さんの ...
団地改修の解体が完了しました。 現地確認です。 残した部分と、残さなかった部分と。 解体の時点で間違ってしまうと計画が破綻するので、 解体前からも入念に打合せが行われま...