日々の記録や日記
旧ブログはこちら
オリンピック始まりましたね。 非難もありつつも、 始まってしまえば日々熱戦という感じでしょうか。 さて、そちらとはまったく関係ない話ですが、 こちらでも日々ランキングを争っているものがあり...
改装した階段下の小さなスペースの為に、 クッションカバーを縫った。 暑い夏に向かう時期だから、 涼しさを感じられるBlue系がいい。 Blueは大好きな色だから、 新しいものを買わずともこれ...
第二、第三期工区を打合せ中の動物病院さんから、 「階段室には色を入れたい」というご相談をいただきました。 目的は、色をいれることで少し気分が和らぎ、 明るく親しみやすい雰囲気のある空間としたいと...
昨日は、ウッドショックの影響で工程が遅れたものの 構造材の変更もなく6月24日に無事上棟した「松原の住まい」の 軸組金物検査と上棟式。 軸組金物確認は永田構造事務所の永田氏 美佐子、須佐と...
家づくりの総合サイト「PlaNavi」(プラナビ)さんの 『プロが認めた住まいをつくる「建築建材・インテリア」』のコーナーに、 百合丘の住まいでご採用いただいたマッコウテーブルが紹介されました。 ...