日々の記録や日記
旧ブログはこちら
さきほど「百合ヶ丘の住まい」のお引渡しを無事終えて戻ってきました。 毎回この日は、ホッと一息。 特に今回はリノベーションということで解体後の確認で追加工事が発生し 工期が延びていた上...
昨年秋にプレゼンした改修工事 ようやく見積依頼 今回の物件は、築24年のメーカー住宅の改修工事 傷んできた水廻りや設備の改修も行いますが 暮らしも変わり、親世帯の居住スペースだった ...
百合ヶ丘のフルリノベーションは、 大工さんの造作も終わりいよいよ仕上げの段階に入っています。 キッチンはグレーの目地を合わせたサブウェイタイル。 浴室は正方形のタイル...
図面を描くのはCad。 書類作成はWordかExcel、調べものはネット。 帳簿をつけるのも経理ソフト。 PCが「超苦手」な私ですら 気がついたらPCがないと何もできない時代。...
1年前にひょんなことからお手伝いさせていただいたTVドラマの監修。 もうこんなことは二度とないんだろうな・・・と思いつつ 当時はその貴重なチャンスを存分に楽しみました。 「ただいま仕...