日々の記録や日記
旧ブログはこちら
11月中旬、今年も恒例の中学生の職業体験学習の受け入れを行った。 過去の記録をみたらいつの間にか今年でちょうど20年目。 初めての時はこちらもずいぶん緊張したことを思い出す。 今年は...
10月15日blogで地鎮祭と地縄のことを ご紹介した平屋の住まいの工事 仮設工事等は行っておりましたが 先週、本格的に着工しました! 地鎮祭後、速やかに地盤対策工事着手と思っていたところ...
11月も中旬です。 11月10日は、 「いいトイレの日」です。 制定は1986年だそうですから、結構歴史がありますね。 毎年、この日に発表されるTOTO主催のトイレ川柳。 自...
このネタで書こうと思ってから、 2年近くの時間が経ってしまっていました。 電気設備を施工するうえで気をつけるものに、 「内線規程」というものがあります。 電気事業法 → 省令 →(実務...
週末は秋晴れの中、地鎮祭が行われました。 私たちは職業柄、これまで何度も参列させていただいていますが、 お施主さんにとっては人生にそう何度もある経験ではありません。 独特の言葉で氏神様を...