日々の記録や日記
旧ブログはこちら
先週末、非常勤講師でお世話になっている Y先生の最終講義を拝聴にいってきました。 春の始まりを感じさせるキャンパスへ。 講義は先生が28年通われた大学の製図室。 学...
昨年くらいから、大きな動きになっているでしょうか。 PFAS(ペルフルオロアルキルおよびポリフルオロアルキル化合物) そもそもPFASって何なの? 健康にどんな影響があるの?:東京...
出不精な私も年に一度、朝一からビッグサイトへ。 構造、設備、意匠等建築に関することなら何でもOK、 数百社のメーカーや商社が一同に集まるイベント「建築・建材展」がお目当てです。 ...
本棚の整理をしていると 懐かしい絵本が・・・ 38年前になるか 大学3年生の春休み、ちょうど今頃 ヨーロッパ旅行に行った。 ギリシャ・イタリア・オーストリア・ドイツ・・・・ 一か月...
トルコ地震の報道が連日飛び交っています。 その中で、気になる現地紹介記事を見かけました。 エルジン、ハタイで唯一の人命が失われていない地区: 「違法な建設は許可されなかった」 http...